Xboxを使ううえで知っておくと便利な小ネタ。
ホーム画面の壁紙を好きな画像に変えたり、フォトモードが無いゲームでも自由にズームして撮影できたり、 後方互換対応ソフトをディスクで遊ぶ際のちょっとした情報や Xboxセールの始まりと終わりのタイミングなどなどを『たくみしいなのXbox ch』で解説してくれています。
全てXbox OneやXbox Series S|Xで利用できるので 是非見てみてください!
各項目の動画は、見出しに該当するところから再生されます。
※こちらの記事はたくみしいなさんの了承を得て作成しております。
ホーム画面の壁紙を好きな画像に変える方法
Xboxではホーム画面の壁紙を自分の好きな画像に変更できます。
Twitterなんかで見かけるオリジナル壁紙のホーム画面も、この方法でできるってわけですね!USBメモリーの類が使えるってことを初めて知る人も多いかも。
フォトモードが無いゲームでも自由にズームして写真・動画撮影
最近の美麗な映像をしている作品には、高確率で導入されている「フォトモード」。
これが導入されていないのにも関わらず、お気に入りのキャラクターやシーンをキャプチャーしたいという方!これで解決です。
ゲームのプレイ時間の表示方法
自分はどのタイトルをどのくらいプレイしているんだろう?
フレンドはどうなんだろう?
気になる方はこの方法で確認できます。
後方互換タイトルはディスク1枚だけあれば遊べちゃう
FF13、ロストオデッセイ、スターオーシャン4などの複数枚のディスクを使用する作品を所有しているユーザーさんにはありがたいお話。
実績トラッカーを画面に表示しながら遊ぶ方法
ゲージも目に見えて増えていくので、作業系のゲームなんかの実績獲得にはうってつけの技。
透過性も設定できるので、ウザくならないのもいいですね。
わかる。あと何回ヘッドショットすればいいの?とかありましたからねw
Xboxのセールの始まる時間と終わる時間
セールの情報を掴むなら、たくみしいなさんのTwitterをフォローしてチェックするのが早いですねw
毎週火曜日の9:15〜9:20頃にツイートをチェックしてみよう。
一部360タイトルにはアバターアワードというご褒美がある
今から集めることも可能なので、実績取得のお供としてどうですかっ⁉️
Oneから始めた自分は、こんなにパーツがあるの知りませんでした。
しっかし、凝ってるなぁ〜